2018年は、ウォンバットの逆襲で開運(ウン)?
今年は「戌(いぬ)」年。しかし、オーストラリアにはフクロイヌというのはいない!そこで、仔犬みたいに可愛いウォンバットに願をかけて・・・野生ウォンバットまみれになってきました!ところが、思いがけぬ事態が発生し、ウォンバットの逆襲に遭う羽目に?
今年は「戌(いぬ)」年。しかし、オーストラリアにはフクロイヌというのはいない!そこで、仔犬みたいに可愛いウォンバットに願をかけて・・・野生ウォンバットまみれになってきました!ところが、思いがけぬ事態が発生し、ウォンバットの逆襲に遭う羽目に?
バックパック型モノポッドに装着したVRカメラをリモート操作して撮影した360°映像。傍から見たら結構笑える恰好での撮影でしたが、カメラに気付いて手を振ってくれる人もいたりして、疲れたけど、結構楽しめた撮影でした♪
シドニーのセミ・プロリーグでプレーするサッカー選手のドキュメンタリーかと思いきや、実はドッキリ!だった?!様々な困難を乗り越えて、なんとか無事終了したハプニング満載(?)の現場でした(笑)
2019年ラグビー・ワールドカップに絡む番組の取材で思いがけないハプニングが!それは、試合中に選手が亡くなるという惨事。なんとか代替えの取材先を探して乗り切りましたが、今でも思い出すと胸がしめつけられるのです…
久しぶりにブルーマウンテンズへ撮影とロケハンに行ってきました!今回はこれまで知らなかった風光明媚な穴場をいくつも発見。さらに、新鮮とれたて野菜をたっぷり使ったメニューが並ぶ美味しい店も発見してしまいました♪
グレートオーシャンロード沖の小さな島で、絶滅寸前まで落ち込んだペンギンを捕食者から守る役目を担った牧羊犬のオッドボール。映画化された実在のワンコが、先週、ペンギンと共に生きた15年の生涯を閉じました。
今年のアカデミー賞候補として話題の映画、メル・ギブソン監督の沖縄戦を描いた「ハクソー・リッジ」と、ニコール・キッドマン出演の「ライオン」。どちらもオーストラリア・ロケ×オージー俳優×実話という興味深い作品です。
2017年は酉(とり)年! ヘラサギの一種「ロイヤル・スプーンビル」。 白い姿に、揺れる頭の長い冠羽が優雅♪ しかし、それ以外にも「ロイヤル」の名にふさわしいある特徴があるのです!・・・その答えは?
JCBカード会員向け雑誌「J-B Style」12・1月号で『オーストラリア・トレッキング』のページを担当させていただきました。この企画の必須条件は、取り上げる全コースを実際に歩いたことがあること!
昨日(12月11日)、フジテレビで放映された「フルタチさん」で取り上げられた「カモノハシ」の映像の使用許諾及び手配でお手伝いさせていただきました!コピーライト(著作権)に関わる許諾を得るのって、大変なんです…